こんにちは
鉄人です。
格言のシャワーいきましょう♪
私たち一人ひとりが航海しているこの人生の広漠とした大洋の中で、理性は羅針盤、情熱は疾風。
- アレキサンダー・ポープ -
(英国の詩人 / 1688~1744)
何か行動する時に、できれば理性を働かせながら情熱を持って、何かに打ち込んでいきたいものです。
人生を航海と例えているのがわかりやすくていい格言ですね。
人生は芝居のごとし、上手な役者が乞食になることもあれば、大根役者が殿様になることもある。
とかく、あまり人生を重く見ず、捨て身になって何事も一心になすべし。
- 福沢諭吉 -
例えば、
どんな立場や状況の人であろうと、
自分がどういった人間なのか?
という問いについて自分はどう考えているのかで、立場が全然変わってくるというものだと捉えてます。
もし今の自分の立場がどうであれ、
自分は殿様としているためにはどう行動すべきか?
という考えを持って行動していると、だんだん実際の立場も殿様に近づいていくのではないでしょうか。
どんな状況や環境に置かれていたとしても、今後その人がどういう立場になっていくのかはそこまで重くとらえずに、まずはひたすら将来の自分の姿を想像しながら、効果的なことに一点集中して行動し続ければいいんだと思います。
まずはとにもかくにも行動ですね👍