こんにちわ!
鉄人です。
サーフィンと聞くとサーファーが海の上に楽しそうに波に乗っている姿を浮かべるかと思います。
一件仕事とは関係がなさそうな娯楽のように感じている人が多いのかと思います。
しかし、サーフィンはかなり仕事に良い影響を与えるそうです。
「髙島郁夫」さん
「松尾考哲」さん
この二方の話を読んでいると、サーフィンを仕事に取り入れることがいかにいいか?というのがわかるかと思います。
現代の人は疲弊しきっていて、対して楽しんでいないのかもしれません。
芸人が面白い人になろうと思ったら、日常から楽しいことや良かったこと、面白い話題やトレンドなどなどを調べたり体験したり見つけたりすると思います。
成功を収めようと思ったときに、斬新なアイデアが必ずしも必要というわけはないですが、面白いアイデアや企画を出そうと思ったら、普段からそういった発想をできる訓練をしておく必要があると私は思います。
このお二人の話を聞いていると、やっぱり娯楽を仕事に取り入れているから面白いアイデアが出てくるんだろうなと感じます。
ぜひ皆さんもサーフィンで仕事のことをより深く学んでみるのもいいかもしれません。
今日は以上♪