こんにちわ
鉄人です。
今日も格言浴びていきましょう。
一つひとつの悲しみには意味がある。
時には思いもよらない意味が。
どんな悲しみであろうと、それはこのうえなく大切なもの。
太陽がいつも朝を連れて来てくれるように、それは確かなことなのですよ。
- エラ・ウィーラー・ウィルコックス -
(米国の女性作家、詩人 / 1850~1919)
意味のない経験はないってことですね。
どんなに自分がひどいことをしようと、どんなに悲しい思いをするようなことだろうと。
これからの行動の糧になるのであればそれは必ず必要な経験だったと言えると思います。
もし今の状況が大変だと思う人はこの格言をメモに残しておきましょう。
毎日確認するのもいいかもしれませんよ。
万策尽きたと思うな。
自ら断崖絶壁の淵にたて。
その時はじめて新たなる風は必ず吹く。
- 松下幸之助 -
(日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989)
ピンチこそチャンスだということってありますよね。
そのピンチを自分から取りに行くのも、自分を成長させるうえではとても大事なことになります。
ぜひ今取れる最大のリスクを自分から取っていくようにしていければ成長間違いなしです👍
世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。
その道はどこに行き着くのか、と問うてはならない。
ひたすら進め。
- ニーチェ -
(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900)
その人にはその人なりの道があるわけで、その人が決める必要があります。
他の人たちがとやかくいっても意味がありません。
その人の選択で人生は決まっていくものなのだから。